ホーム> プレーリードッグ飼育ケージ
プレリードッグケージ 組立て式について、動画で説明しています。→youtu.be/15zpuZMETdo
プレーリードッグケージの組立て方を動画でご覧下さい→youtu.be/ZiCO3vD0gAE
中仕切りの取りつけ方はこちら→youtu.be/BC3SgIrT23M
色々なプレーリードッグケージを製作させて頂いて、改良できるところは改良しております。
プレの中にはスライド扉に体当たりして、強引にスライド扉を外し脱走する子もいるので、スライド扉上部にアクリルサンをユリアネジで止めて外れないようにしました。
写真に写って無い飼育ケージも全て、外れないスライド扉式になっております。
またスライド扉が外せないと、メンテナンスが面倒くさいのでユリアネジを外せば簡単に取り外しできる扉にしました。
プレーリーのホイールも35センチホイールと40センチホイールをアップしました。
おそらく世界一高級な40センチホイールですが、プレーリーの背中も曲がらず中心がアクリルドラムなので軽く回しやすいホイールです。
また騒音対策に製作した、35センチホイールはプレーリーでもかなり力がいるホイールです。
音を抑えるのは、ドラムが響かない事が重要なため、厚みのある水道管用のエンビホイールです。
プレーリードッグケージは年々高さが必要になっていますので、最新作の180×60×60センチケージはルーバースノコを低く設定して高さ内寸を取る設計になっております。
トンネルも強化プラスチックで作りました。
少しずつ増やす予定です。
<< 前へ | 1 | 次へ >> |
2021年1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |